目標に向かって突っ走れ!
○学習方針
『むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく
ふかいことをゆかいに』伝えます。
教科内容を丁寧に教えます。
一度で分からなければ切り口を変え、分かるまで説明します。
理解できれば練習させます。
復習のための宿題が出ます。
本当にできるか小テストもやります。
8割未満だと追試です。
こんな当たり前のことの繰り返しで、塾に入る前より『力がついた!』
と実感できるようになります。
でもそれだけでは、いつかは飽きてしまいます。
飽きないよう、教科に付随した色々なことを話します。
社会問題や歴史、文学、音楽、映画の話題も。
やがて塾長は面白いと感じたらしめたものです。
私と塾生との信頼関係が徐々に生まれ、学習態度も変わってきます。
でも3年間はあっという間です。
深いつながりを感じた頃に、受験を共に闘い、そして去っていきます。
合格した!という声とともに、私との関係は終了です。
30年以上、そんなふうに塾をやっています。
◎新学期塾生募集中!
少人数授業で確実に力がつきます。
2025.2. top更新
教室外観(模試で複数学年が集まった日)
お問い合わせ:午後3時以降にお願いします。住所/旭川市春光5条8丁目
mail : s_karuma@icloud.com